正楽寺日誌 つれづれなるままに 正楽寺日誌 つれづれなるままに

みんなちがって みんないい

今日もひたむきに生きるあなたへ

 

晴れの日には晴れの日の美しさ

 

雨の日には雨の日の美しさがあります

 

 

みんなちがって みんないい

 

とは、金子みすゞさんの詩の一節

 

お経の言葉では

 

青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光 

(しょうしきしょうこう おうしきおうこう しゃくしきしゃっこう びゃくしきびゃっこう)

 

と 教えていただいています

 

それぞれが

それぞれの個性を尊重しあえる世界でありますよに

 

 

DSC02626   DSC02650   DSC02648   DSC02625

僧侶の役得

法話を考えるとき
お聖教(しょうぎょう)の言葉を
自分の体験を通して味わいなおしています
 
何度も何度も
自分の生き方を見つめ直す時間をいただいています
 
誰かに
仏さまの話のお取次ぎをさせていただくなんて
おこがましい
 
誰よりも
私が一番
お育てにあずかっている
 
それが僧侶の役得なのかもしれません

 

20210506

川崎正楽寺 永代経法要②

昨年はオンライン参拝とさせていただいたので

皆さまと集うのは2年ぶりです

 

とは言っても

世の中が落ち着いた訳ではありませんので

今回は規模縮小・少人数での開催です

 

お越しいいただいた方に

少しでも気分良く過ごしていただきたくて

今朝は境内に花を飾りました

 

IMG_20210502_091352_492 IMG_20210502_091352_521 IMG_20210502_091352_533 IMG_20210502_091352_539

川崎正楽寺 永代経法要①

毎年5月3日は

川崎正楽寺にて

永代経法要が執り行われます

 

本日は荘厳替えを致しました

 

IMG_20210501_202729_394

和顔愛語(わげんあいご)

今日もひたむきに生きるあなたへ

 

不安を煽られることが多い今だからこそ

笑顔で過ごすことを意識してみてください。

 

マスクで口元が見えなかったり

人と話す機会が減ると

自然と笑顔になることも減り

口角も下がり気味になります。

 

口角が下がる状態が多くなると

気持ちも沈みがちに

自然と発する言葉もネガティブな言葉を選んでしまうかもしれません。

しかも見た目も老けて見えるとか。。

 

一方で口角を上げて笑顔でいることは

表情筋が刺激を受けて前向きな気持ちになり

発する言葉もポジティブな言葉を選ぶことが多くなるようです。

そしてエイジングケアにも繋がるので見た目も若々しく見えるそうです^^

 

仏教では

和顔愛語(わげんあいご)

という言葉があります。

 

周りの人に接する時は穏やかな表情で接し、優しい言葉をかける

つまり

笑顔で愛情のこもった言葉で話す

という、在り方のことを教えてくださっています。

 

その人の雰囲気

その場の空気感

それらは周囲にとても伝わりやすいものです。

 

世の中が不安や心配な空気感に満ちている今

それらに飲み込まれないように

笑顔や言葉に気を付けて

日々を大切に過ごしてみませんか?^^

5 / 13«...456...»
ページ上部へ