正楽寺日誌 つれづれなるままに 正楽寺日誌 つれづれなるままに

中秋の名月

今年は8年ぶりに満月だそうです

 

DSC03280

青い空も月も 星も 花も
みんなみんな仏さまのお恵み

 お医者さんの薬だけが薬だと思っていたら

 ちがった

 便所へ行くのにも どこへ行くのにも

 点滴台をひきずっていく

 一日中の点滴がやっと終り

 後の始末をしにきてくれたかわいい看護師さんが

 「ご苦労さまでした」といってくれた

 沈んでいる心に灯がともったようにうれしかった

 どんな高価な薬にも優った

 いのち全体を甦らせる薬だと思った

 そう気がついてみたら

 青い空も 月も 星も 花も 秋風も

 しごとも

 みんな みんな

 人間のいのちを養う

 仏さまお恵みの薬だったんだなと気がつかせてもらった

長崎原爆の日

本日は
76回目の長崎「原爆の日」です
  
先日の広島「原爆の日」同様に
今年も11時2分頃から
平和な世界を願いながら
平和の鐘をつかせていただきました

 

DSC03144

今日は桃狩り

ご門徒さんから寄贈いただいたときは
1メールもない高さの桃の木
 
いつの間にか
見上げるほどの大きな木に成長してくれました
 
毎年
小ぶりながらも
しっかりとした実をつけてくれます
 
台風で落ちてしまう前に
今朝は収穫
 
きれいに洗ってから

自然の恵みに感謝しながら
仏さまにお供えさせていただきました

 

 

DSC03179  DSC03149 

広島原爆の日

本日は
76回目の広島「原爆の日」です
  
今年も8時15分頃から
平和な世界を願いながら
平和の鐘をつかせていただきました

 

DSC03169   DSC03144

12 / 39«...111213...»
ページ上部へ