簡単まごころレシピ簡単まごころレシピ

長芋の白煮 生ウニ添え

29

材料

長芋(高さ3㎝) 2切れ
昆布 3㎝×3㎝
生ウニ 少々
かつおだし汁 400cc
砂糖 大さじ1 1/2
塩 小さじ1/2
薄口醤油 小さじ1
柚子 少々

作り方

1. 長芋の皮を厚めにむき、角を面取りする。
2. 水につけ、ぬめりを取る。
3. 小鍋に昆布を入れ、長芋を並べてだし汁を入れる。
4. 中火にかけて火がまわったら砂糖、塩を入れる。
5. ひと煮立ちしたら薄口醤油を入れ、竹ぐしがスーッと通ったら火を止める。
6. そのまま冷まし、冷蔵庫で冷やす。
7. (4)に食べやすく包丁を入れ、生ウニを添えて柚子を盛る。

ここだけの話

昔、祖母が風邪のお薬として、とろろ酒を作っていました。
すったとろろにお酒を入れ、弱火にかけてアツアツをいただきました。
言うなれば、卵酒のとろろ版でしょうか。平安時代、長芋は滋養強壮に効く
高級食材でした。敬老の日や中秋の名月を”芋名月”として、皆さんで料理を囲み、 お楽しみいただければと思います。

本願寺出版「大乗」より転載
ページ上部へ